小中高生26人が山里の自然と暮らしを満喫「山里子ども夏休みキャンプ」

新潟県南魚沼市の清水集落で、2010年8月5日から3泊4日で、「山里子ども夏休みキャンプ」を行いました。地元南魚沼市のほか、大阪府や首都圏から合計26人の小中高校生が、地元のみなさんの指導で大自然をたっぷりと楽しみました。

地元のベテランの案内で、子どもでも楽しめる沢を歩いて楽しみました。
地元のベテランの案内で、子どもでも楽しめる沢を歩いて楽しみました。

 

8月5日から8日まで、新潟県南魚沼市清水で子どもキャンプを実施しました。

小学5年〜高校1年までの川っ子グループはテント泊、小学1年〜4年までの山っ子グループは公民館泊で3泊4日の共同生活を体験しました。
川っ子は12人、山っ子は14人が、地元南魚沼市や東京、埼玉、神奈川、千葉、そして大阪から集まりました。

キャンプサイトは遠くに2,000メートル級の山々を望む電灯ひとつない場所。星空が最高でした。
キャンプサイトは遠くに2,000メートル級の山々を望む電灯ひとつない場所。星空が最高でした。

詳しくはこちらへ
http://www.ecoclub.org/showart.php?lang=ja&genre=7&aid=448