「幼虫」タグアーカイブ

ギフチョウの幼虫

ギフチョウの卵から幼虫が生まれていました。

 

 ギフチョウの幼虫。かじられた葉のくきの辺りに、あの真珠のような卵の抜けがらも見えます。
ギフチョウの幼虫。かじられた葉のくきの辺りに、あの真珠のような卵の抜けがらも見えます。

5月1日の日誌でお伝えしたギフチョウの卵の様子を見に行ってみたところ、幼虫が生まれていました。生まれた日は不明です。

5ミリにも満たないくらいの黒い幼虫で、葉の裏側に集まっていました。同じ葉に卵のからも見えるので、この葉で生まれたのかもしれません。

このギフチョウの卵があるのは、とあるお宅の庭なのですが、このお宅の方の話では、幼虫はカンアオイの葉をお腹いっぱい食べると、満腹のあまり地面に落ちてしまうそうです。幼虫も食休みをしているのでしょう。
この幼虫たちは、時期はよくわからないそうですが、そのうちとても硬いサナギになるそうです。