足あとだらけ

昨年5月の生き物プロジェクトでバードウォッチングをした「前田木」の周辺に行ってみました。

 雪原に広がる、たくさんの足あと。何の動物の足あとでしょうか。
雪原に広がる、たくさんの足あと。何の動物の足あとでしょうか。

足あとについて、近くにいたおじいさんに聞いてみました。タヌキのものだそうです。「タヌキは夜行性で、今の時期だと暗くなった5時6時と言えばもう山から出てくる。オスメス2匹で行動している。雑食性で何でも食べる。恐らく木の幹の穴や幹と雪の間にできるくぼみみたいなところで寝ていて、雪の上の足跡を追っていけば、つかまえられる。」と教えて下さいました。

写真の足あとは、何匹ものタヌキが通ったあとではなく、決まったタヌキが何回も行き来したあとなのだそうです。